フォトフォトフォト
こんばんは
Enchanteブログ初侵略いやいや初登場アンシャンテのっちです
初名乗りやあ~~~( ̄∇ ̄+)
さてさて今日はチャペルをお考えのお客様にきて頂きました
このお客様は友人様が去年にフォトウェディングをしたそうで紹介していただきましたありがとうございます!!!!
一年前のフォトウェディングのお話を楽しそうにしていて聞いてるこちらまでほんわかな気持ちになりました
このお客様はどうやら写真を撮られるのが苦手なお二人だったようですが
とても楽しくナチュラルな笑顔の写真が残せました
と改めて喜んで頂けました
のっちが撮影したわけではござりませんが・・・
なんだかとっても誇らしいです
結婚1周年フォトなんかも記念になりますし、
ご両親様や友人にもフォトウェディングをプレゼントなんかも素敵ですね!!
写真は3年後10年後20年後考えられないくらいくらいの価値が出ます!!
戻りたくてもその場でしか写真は残せません
今を残す事。
シンプルな事。
当たり前な事。
だと思いますが、その当たり前な今の自分は明日には過去なんです。
だから毎日を大切にしたい!今の自分が今しか感じない事がある!!
それを残すツールが写真だとのっちは思います
まあ...
なんだかかっこいい風味に言ってしまったのですが
要は・・・
写真が大好き♡♥
だと言う事です
撮るのも撮られるのも好きです!
そういえば皆さんのお家は新聞はどこを購読していますか
もし読売新聞さんをとってるのであれば
中面に桜田門外の変の挙式についての記事が載っていますので
見てみて下さいね
桜田門外の挙式のプロデュースは姉妹店のウェディングセレクトショップ水戸にありますレストランプロデュース会社の『eclat』さんが行いました!!
この桜田門の挙式ではEnchanteも衣裳と写真でお手伝いさせて頂けました
携われるなんて嬉しい限りですね♪
そしてなんと!!桜田門外のロケセットでもフォトウェディングが出来ちゃいます♪♪
それと桜田門外のロケセットは今、一般公開されていますが一年後には取り壊されて資料館のみ残る予定になっています
まだまだ遅くはないですよ~
今からでも桜田門は逃げません!!
興味がある方はどうぞHPをご覧下さい
HALLS!
こんばんわ~あくびです。
最近こんなもんにはまってしまいました♪
これ、ビックサンダー波においしいぞ。
リラックスハーブって響きが、んん。すばらしい。
リラックスや~
チコさん好きそうやで~♪
それより!!
今日のアンシャンテ、ありがたい事に、たくさんのご利用がありました~♪
出張撮影にあっちやこっち。
噂の桜田門外ノ変セットでの挙式の撮影など!!!
なんとまあ、ありがたい・・・・。
ありがとうございます。
毎日毎日感謝感謝の日々でございます。
出会った人はみな神様(デンデ)
エンちゃんの朝礼での言葉です。
確かに出会う人はみな神様ですよね~。
学び学ばれですね。
肝に銘じます。
と、おもいました。
↑
写真は、アンシャンテサロンのシャンデリア(真下からver)
何をいいたいかと言うと、
お花みたいでかわいい。って思ったってことや。(エセ関西弁をどうかお許しを・・)
当たり前程怖い事はないですね。
なんてシャンデリアに教わりました。
出会う人だけじゃなく、出会ったものもかもしれないね。
エンちゃん!
素敵な言葉をありがとうっ。
さあ明日もまた仕事が出来る!
しあわせだーーー!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ついに発刊!
美少女図鑑ボリューム2!!
パワーアップした美少女図鑑がそこに!!
先行配布会
4月3日、4日です。
at mito EXCEL!!
お早めに。なくなっちゃうから。
あの子がでてるかも?!
ちゃお♡
手で語る!
こんばんわ。アンシャンテカメラマン、あくびです
今日はあったかくなりました!とうとう春の到来を感じつつあります。
春やーーーーーーー。
先日、うちのマネージャーに、
「仲田サンも小田部さん(しゃしゃり)みたいに絵文字を使えばいいよっあーやって。」
軽~い感じでね♪
というお言葉を頂きました。
さっそく使ってます。
私だって、できるんだ!!!!!!笑
昔は友達と絵文字だけでメールをどこまでやり取りできるかやったもんです・・・・。
*けっこう面白い
*そしてけっこう続く
あの頃は暇人でした~。
さて、さて、春と言えば・・・
そう撮影日よりです。
綺麗な空、澄んだ空気、新緑、上品な梅の花、
そうなんです。今はとっても撮影日より。
ロケーションもオすすめ。
http://www.enchante-wedding.com/gallery_photo/location_photo/
桜田門外の変のセットでも撮影できます。
http://www.enchante-wedding.com/nwessakura0205.html
それにしても本当、すごいことですよね。
大沢たかおサンが触れたかもしれない柱に触れるチャンス
もしかしたらその近くのローソンでおにぎりとか買ってたりして・・・。
会いたいな~
そう言えばキャンサン大丈夫かな~
*キャンサンとはウエセレの母の事である。
詳しくはこちら↓
おーーーーい
おーーーーい
おーーーーーーーーーい
早く元気になってや。ねえさん。
ウエセレ(ウエディングセレクトショップ水戸)のスタッフが個人ブログはじめたよ!
のぞいてね♪
http://www.wss-mito.com/cn41/pg190.html
文末に心温まる一枚を・・。
結婚式当日、花嫁からの手紙を聞くご両家の両親様の手です。
手ってなんでこんなにももの静かに多くを語れるんだろーーな~
不思議や。
でわまた明日~。