世代を超えて・・・
こんばんは!今日の担当はカメラマンたっちゃんです!
実は最近、祖父から2台のカメラを譲り受けました。
それがこちら!!
そう、なんと懐かしの二眼レフとフィルム一眼です
アンシャンテカメラマンのボス、ヒトキング先生に見てもらいフィルムカメラについて講義して頂きましたw
フィルムって大変そうですよねぇ・・・デジタルみたいに確認ができないし何より現像が大変です・・・
しかぁし!!せっかく継承したからにはやってみたい!!と、いう事で今度フィルムを調達して実際に撮影して来ようと思います!
その前にヒトキ先生の講義Part2を受けてからですけどね笑
いい感じに撮れたらブログで紹介したいと思いますので気長にお待ち下さいね〜
ではまた〜
——————————————————————————————————————-
Enchante 、instagram 始めましたー♪
たくさんのお写真を投稿してます♪
是非是非フォローを♪
アンシャンテにブライダル専門レストラン「アレーズ」がオープンしましたーー!!
さらに!!!つくばにもチャペル&ウェディングレストラン『Baum』がオープン!
ドイツ語で『木』を意味するコチラの施設、お二人のため、ゲストの皆様のため、
最高のおもてなしをご用意いたします。
——————————————————————————————————————-
毎週金曜12時と言えば・・・
LANVIN
こんばんは^^♡
衣裳フタッフの大橋です 😀
10月も残りわずかですね〜 😯
早いです。。
あっという間に一年が終わってしまいますね〜。
皆さん一日一日を大切に過ごしていきましょう 😀 ♪
さてさて今回私がオススメするドレスはコチラ♡
新ブランド♡LANVIN
この色鮮やかさがたまりません♡♡
繊細で上品なドレスとなっております 😳
ご試着どんどん受け付けております〜 😆 ♪
皆さんお待ちしております 😀 ☆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アンシャンテにブライダル専門レストラン「アレーズ」がオープンしましたーー!!
さらに!!!つくばにもチャペル&ウェディングレストラン『Baum』がオープン!
ドイツ語で『木』を意味するコチラの施設、お二人のため、ゲストの皆様のため、
最高のおもてなしをご用意いたします。
——————————————————————————————————————
毎週金曜12時と言えば・・・
スマホの中身 part2!
こんばんは!カメラマンたっちゃんです!
先日KAWADAさんがスマホの中身という事で面白い写真を何枚かピックアップしていたので続いて僕のスマホからも最近の写真を何枚かピックアップしたいと思います。
ではどうぞ!
No.1 兄弟機
コチラはCanonのkiss X2とX4!
X4は僕の私物でX2はカメラマンモアリのです。偶然にも兄弟機を持っていたので折角だから並べて撮っちゃおうZE☆なんてノリで撮影笑
No.2 雲の竜
これはある日の夕方に撮った写真で雲の形がなんだか竜に見えたので思わず撮ってしまいました
なんだか竜がこっちに鎌首をもたげているように見えてきませんか?(僕だけかな?)
No.3 尻隠して頭隠さず
こちらは我が家の飼い犬パピヨンの「チョビ」です。実は今年のEnchantePVにも出演してるんですよ〜
そんなチョビですが家の中でうっかり尻尾を踏まれてしまい警戒してしまったのかこの体制のまま10分近く出てきてくれませんでした
No.4 遂にキターーー!!
さてご存知の方がいるか分かりませんが僕は相当なマヨラーです!!
甘いもの以外であれば基本的に何にでもかけて食べます笑
そんな僕がコンビニでこれを見つけたら買わないわけが無い!ちょっとマヨが足りなかったのでキューピーマヨネーズを追加して頂きました笑
No.5 これなんてミラクル?
最近ダーツをしていたときになぜかこんな刺さり方をしてしまいました・・・
一緒に投げていた友達からは「的は外しても受けは外さないね」とのコメントを頂きました
こうして見返してみると結構色々撮ってましたね
これはやはりコーナー化してもいいやつですね〜
次は誰のスマホの中身がお披露目になるのか!乞うご期待!!
——————————————————————————————————————-
Enchante 、instagram 始めましたー♪
たくさんのお写真を投稿してます♪
是非是非フォローを♪
アンシャンテにブライダル専門レストラン「アレーズ」がオープンしましたーー!!
さらに!!!つくばにもチャペル&ウェディングレストラン『Baum』がオープン!
ドイツ語で『木』を意味するコチラの施設、お二人のため、ゲストの皆様のため、
最高のおもてなしをご用意いたします。
——————————————————————————————————————-
毎週金曜12時と言えば・・・