写真学校はじめるよ〜♪
はーい。
アンシャンテスタッフブログのお時間です!
本日のおあいては、カメラマンのヒトキングです。
今年初登場ですので、今年もよろしくお願いしまーす♪
さてさて、みなさん
なんと小野写真館グループでは、
今年の2月に求職者支援ということで、、、
どーん!!!

『写真撮影スタッフ養成科』を
開講いたします!(ちなみに左が僕ですw)
詳細はこちら←
カメラに興味はあるけれど、
どうしたらいいかわからない、、、
技術を学びたい、、、
写真の仕事に興味がある、、、
そんな方々にすっごくお勧め!
しかもこの教室、料金がかからないんです!
そう、無料。
講師の先生は、実際に現役でバリバリ撮影をこなしているカメラマン達。
なかなかこんな機会ないですよ!
カメラマンて、かっこいいけど、
専門学校出た人とか、
限られた人間にしかできない、、、なんて思っちゃうとおもうんですが、
小野写真館グループで活躍しているカメラマンのほとんどが、
専門知識をほとんどもたいないまま、入社してきた人ばかり。
前職も写真に関係ない事をしてきた人とか、、、
僕も普通の学校を出て、この会社にはいったので、
カメラに関しては全くの無知。
でも会社でたくさん学ばせてもらいました〜。
なので、今更とか、自分には、、、
なんてことまったくない!
やってみたい!、と、
少しでも思った人はぜひ!
ハローワークさんを通してのお申込になりますので、
詳しくは当社ホームページの専門サイトを
ご覧下さい。
こちら↓
『写真撮影スタッフ養成科』について
おまちしてまーす♪
——————————————————————————————————————-
毎週金曜12時と言えば・・・
いちごちゃん♡
アニョハセヨ かめイムニダ!
本日はいちごの日♡
と言うことで、pipiさんからいちごのお菓子の差し入れがありました!!
そんないちご好きな衣裳&美容スタッフがいちごの日におすすめしたい衣裳があるんです♡
Dress:C7F-550
いちご好きにはたまらない可愛さですよねー!
白地に赤がとってもCUTEな1着なんです!!
それでは明日は定休日になりますので、また水曜日♡
——————————————————————————————————————-
毎週金曜12時と言えば・・・
ジュンジュンの金曜ロードショー Vol.26
今週も映画の話をお届けに参りました。カメラマンの棚井です。
本日も始めるわけですが、ここで皆様に発表があります!
今週でこちらの金曜ロードショーのコーナーは一旦終了という形にさせていただきます![]()
最後の内容はというと、劇場でゴーンガールを見てこようと思ったのですが、
諸事情により、見ることができなかったため、
本日はダークナイトシリーズ、インセプション、
最近ではインターステラーなどで知られる
大物監督クリストファー・ノーランの知られざる長編デビュー作
フォロウィングを取り上げます。
内容は転載になりますが
作家志望の男ビルは、創作のヒントを得るため、通りすがりの人々のあとをつける行為を繰り返していた。ある日、ビルがいつものように男をつけていると、尾行していることがその男、コッブにバレてしまう。だが、コッブもまた、他人のアパートに不法に侵入し、私生活を覗き見る行為に取りつかれていた。ビルは次第にコッブに感化されていく。数日後、ビルはコッブと二人で侵入したアパートで見た写真の女性に興味を抱く。やがて、彼女の尾行を始めるビルだったが、その日を境に、彼は思わぬ事件に巻き込まれていく……。
という感じです。
この映画の見所は、時系列をシャッフルした、物語の構成や、
映画の終盤で見事に炸裂する驚きの展開など、監督の映画におけるエッセンスが詰め込まれまくっているところです。
粗削りなストーリーではありますが、二転三転した不気味なストーリーは引き込まれること間違いなしです。
白黒のスタイリッシュな映像も古い映画好きの方には響くものがあるのではないのでしょうか?
気になった方は是非是非ご覧になってみてください。
それではまた会う日まで皆さんさようなら〜![]()
——————————————————————————————————————-
アンシャンテにブライダル専門レストラン「アレーズ」がオープンします!!!!!
さらに!!!つくばにもチャペル&ウェディングレストラン『Baum』がオープン!
ドイツ語で『木』を意味するコチラの施設、お二人のため、ゲストの皆様のため、
最高のおもてなしをご用意いたします。
——————————————————————————————————————-
毎週金曜12時と言えば・・・



















.jpg)










