- モノクロフィルム
- カラーネガフィルム
- リバーサルフィルム
♡Analog Photography♡
こんばんは!
カメラマンのカオです。
前回のブログ続いて、
今日は自分で撮った写真を紹介したいと思います。
現在、一般的にディジタルカメラを使っていますね〜
皆さんと逆に私はフィルムカメラすごく好きです。
(Photo by Minolta XG-1, Fujicolor super x-tra400 –国立ひたち海浜公園)
個人的な解釈ですが、
フィルムからデジタルに移行された方のなかには
「フィルムもデジタルも一緒、不便なだけ」と仰る声も聞かれますが、
その逆を歩んだ私の印象として、
趣味にするならフィルム、
と言えるだけの良さがあります。
(Photo by Minolta XG-1, Fujicolor super x-tra400 –国立ひたち海浜公園)
1個目:フィルムの魅力でも書きましたが、
やはり発色の良さが一番の要素です。
ネガフィルムには独特のノスタルジックな色合いがありますが、
フィルムの種類によってそれは大きく異なります。
(Photo by Yashica Electro 35 GS, Kodak Colorplus 200 – アメ横上野東京)
2個目:フィルムの種類ですが、
このようにフィルムカメラというのは、
レンズ+フィルムによって写真品質が決まると言えます。
フィルムには大きく分けて
の3種類があります。
フィルムを変えて撮る、
という面白さがあります。
(Photo by Minolta XG-1, Fujicolor super x-tra400 –国立ひたち海浜公園)
3個目:変わらない事かな〜
フィルムカメラは今後何年経っても進化することも、
退化することもありません。
いまのままです。
(Photo by Minolta XG-1, Fujicolor super x-tra400 –国立ひたち海浜公園)
4個目:フィルムカメラを持っている人、ちょーカッコイイじゃないんですか?(笑)
フィルムカメラは新機種もありますが、
ほとんどの人が中古カメラ、
50年くらい前のカメラを現役で使うことになります。
それはアンティークを首から提げているような感覚ですから、
決して古くなることはありません。
最初から古いのです。
(Photo by Yashica Electro 35 GS, Kodak Colorplus 200 – 上野東京)
それではまた!
続いて、キャンペーンのお知らせです!!!
館内フォトウェディングもしくはロケーションフォトウェディングの基本料金がなんと。。。
50% OFF になっちゃいます!!!
お問合わせ先は...
〒312-0042 茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
●営業時間 10:00~19:00 ●定休日 火曜・第2水曜
info@enchante-wedding.com
—————————————————————————————————————-
Enchante 、instagram 始めましたー♪
たくさんのお写真を投稿してます♪
是非是非フォローを♪
アンシャンテにブライダル専門レストラン「アレーズ」がオープンしましたーー!!
さらに!!!つくばにもチャペル&ウェディングレストラン『Baum』がオープン!
ドイツ語で『木』を意味するコチラの施設、お二人のため、ゲストの皆様のため、
最高のおもてなしをご用意いたします。
——————————————————————————————————————-
しつこいですが♡
みなさんこんにちは〜
本日は、衣裳のうえだがお送り致します^^
「Enchante♡スタッフBlog」で
連日、スタッフがご紹介しておりますが!
「ロケーションフォト&館内フォト」
基本料金半額!キャンペーン中です!!
※ご予約が埋まる前に、ぜひぜひお問い合わせください♡
ロケーションとか。。。
ロケーションとか。。。
素敵じゃないですか?
ひたちなか店近郊には、たくさんロケスポットがあります♡
※ポケスポットもあります!笑
紅葉の秋!私もどこかに行きたいです。。。
最近の休日は、ラジコン操作、、、
LEGOブロックのラジコン?制作、、、
ばかりしていたのでw
※今のLEGOは電車だってクルクル走ります!
地味に面白いんですよ。。。
財布には優しくないけれど、、、
インドアな休日ばかりでしたのでw
マイナスイオンに癒されに行こうかな、、、
日本三名爆の「華厳の滝」より、竜頭の滝派ですw
でもそれよりも「地元茨城!袋田の滝」をおすすめします♡
でもでも、、「月待ちの滝」も素敵ですよ♡
秋そば!おいしいですよ〜
このぶろぐを書いていて決めました!
「一本ねぎそば」食べに行く予定にしました!
大内宿!!に行ってきます^^
感想はまた次回お付き合いくださいw
っと言う訳で、まとまりがない私の話で締める事にします!
今週は、11日、12日店舗休日となっておりますので
また木曜日に〜^^
〒312-0042 茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
●営業時間 10:00~19:00 ●定休日 火曜・第2水曜
info@enchante-wedding.com
—————————————————————————————————————-
Enchante 、instagram 始めましたー♪
たくさんのお写真を投稿してます♪
是非是非フォローを♪
アンシャンテにブライダル専門レストラン「アレーズ」がオープンしましたーー!!
さらに!!!つくばにもチャペル&ウェディングレストラン『Baum』がオープン!
ドイツ語で『木』を意味するコチラの施設、お二人のため、ゲストの皆様のため、
最高のおもてなしをご用意いたします。
プリンセス♡
金曜日になりました!
1週間あっという間です
という事で、古川の登場です。
相変わらずディズニーハロウィン楽しんでおります。
そして私の大好きなプリンセス達がお美しすぎます。
とっても癒されています♡
はい、ではいきなりですが、
知っていましたか???
実は今月のキャンペーンが
なんと!!!!!
基本料金50%OFF
なのです!!!!!
既に昨日、カオさんもあげていますが、、
とにかく大事件ですよ。
今、まさにロケーションシーズンですし、
この機会にやらなきゃ損!!!
ロケーションウェディングとっても素敵ですよね♡
紅葉、イチョウ、コキア、海、
秋にしか残せない素敵な写真をぜひアンシャンテで
一緒に残しましょう^^♡
お問合わせ先は...
〒312-0042 茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
●営業時間 10:00~19:00 ●定休日 火曜・第2水曜
info@enchante-wedding.com
—————————————————————————————————————-
Enchante 、instagram 始めましたー♪
たくさんのお写真を投稿してます♪
是非是非フォローを♪
アンシャンテにブライダル専門レストラン「アレーズ」がオープンしましたーー!!
さらに!!!つくばにもチャペル&ウェディングレストラン『Baum』がオープン!
ドイツ語で『木』を意味するコチラの施設、お二人のため、ゲストの皆様のため、
最高のおもてなしをご用意いたします。
——————————————————————————————————————-