日本で食べれないベトナム料理!
こんにちわ〜
カメラマンのカオでございます。
一昨日、出張でベトナムから戻りました。
今回の出張は短かったけど、美味しい物を食べました。
社長と言ったとり、日本であまりない料理でした。
じゃあ、日本で食べれない物を紹介しますね〜
ホーチミン市内からタクシーで1時間ぐらいでかけて来ました。
実はおじさんの店です。
アヒル専門店を運営しています。
初めてアヒル肉を食べる社長はどんなリアクションするかな?
まさか、急に自分が緊張しまいました
この写真を見ると皆さん何だと思いますか?
炒めるアヒルの舌です〜
これは私も初めてこの料理を食べましたが、
パクチー乗ってる!やばい!社長はパクチーが嫌異な人ですけど、
思ったより、柔らかくて、味もビッタリして、美味しかった。
パクチーを苦っている人見ると何か気まずいなと思っちゃうけど、
ただ、パクチーは上に乗ってるしかないよー
。。。。。。
次は焼きアヒルです。
鶏肉とはちょっと違うけど、かなり美味しいですね〜!
。。。。。。
最後はアヒル鍋〜
出汁はアヒル肉とイモ煮込んで、
沸騰したら、ほうれん草入れて、ブン(ベトナムの米白い面)と一緒に食べます。
2年ぶりの私とも,社長とも沢山アヒルを食べました、本当にごちそう様でした。
皆さん、もしベトナムへ旅行する場合は是非アヒルを食べてみて下さいね〜!
それでは、バイバイ〜
—————————————————————————————————————-
Enchante 、instagram 始めましたー♪
たくさんのお写真を投稿してます♪
是非是非フォローを♪
アンシャンテにブライダル専門レストラン「アレーズ」がオープンしましたーー!!
さらに!!!つくばにもチャペル&ウェディングレストラン『Baum』がオープン!
ドイツ語で『木』を意味するコチラの施設、お二人のため、ゲストの皆様のため、
最高のおもてなしをご用意いたします。
——————————————————————————————————————-
ベトナムのお正月文化
こんにちわ〜
カメラマンのカオからお送りします。
来週の木曜日からベトナムのお正月になります。
今回のブログでベトナムのお正月文化を紹介したいと思います。
テト(旧正月)の元日の1週間前、
旧暦12月23日(2017年は1月20日)はベトナムで 「オンコン・オンタオの日(Ngày ông Công ông Táo)」、
「Lễ cúng ông táo về trời(オンタオが天に帰るお供えをする祭り)」 などと呼ばれています。
伝説によると、タオクアンは家庭のかまどに宿る神様だという。
ベトナムの伝統的なかまどにはタオクアンが3人宿るとされており、
三人で一つの神として崇められています。
その三人女1人男性2人の夫妻だといます。
それぞれ、台所を司る神様、家事を司る神様、女性と家の周りで採れる食料を司るする神様です。
テトの1週間前(旧暦12月23日)になると、
かまどの神であるタオクアンは鯉に乗り、
天国にいるという神にその家庭で起こった良いことや悪いことを報告します。
除夜にその家に戻って来て再び家庭を見守ります。
どの家にも違ったタオクアンがいると信じられており、
タオクアンは家庭のすべてを司っており、
福を呼び込むと同時に邪気を払うと言われています。
タオクアンはベトナム人に敬われている神様の一人で、
タオクアンを祭ることは欠かせない習慣なのであります。
伝統的なお供えとして、
神から作られた伝統的な大臣の衣装であるタオクアンの装束で、
後で燃やされます。
人は鯉を買って放流するのが習わしとなっており、
その鯉はタオクアンの乗り物になると言われます。
旧暦正月(テト)の一週間前にあたり、
この日からテトの雰囲気が本格的に始まります。
。。。。
それでは、
また今度にベトナムの文化を紹介しますね〜
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
お問合わせ先は...
〒312-0042 茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
●営業時間 10:00~19:00 ●定休日 火曜・第2水曜
Mail:info@enchante-wedding.com
—————————————————————————————————————-
Enchante 、instagram 始めましたー♪
たくさんのお写真を投稿してます♪
是非是非フォローを♪
アンシャンテにブライダル専門レストラン「アレーズ」がオープンしましたーー!!
さらに!!!つくばにもチャペル&ウェディングレストラン『Baum』がオープン!
ドイツ語で『木』を意味するコチラの施設、お二人のため、ゲストの皆様のため、
最高のおもてなしをご用意いたします。
——————————————————————————————————————-
2017年ブライダルトレンド(Part2)
こんにちわ〜
アンシャンテのカオからお送りします〜
先週に続いて、
今週のブログは2017年のウェディングドレストレンドを紹介します〜♡
① 2017のカラートレンド:
2017年のトレンドカラーの一つ「アビスブルー」☆
ウェディングドレスはもちろん式場装飾まで!
流行を先取りして皆が羨むお洒落で可愛い花嫁を目指してくださいね♡
「アビスブルー」とは深海のようなディープブルー 。
女性をとっても綺麗に演出してくれる魔法のカラーとして注目されています。
② 3Dフローラル:
ため息が出ちゃうくらい、ステキなドレスですね♡
フワッとしたスカートに、嫌味にならないくらいのフラワーのモチーフ。
女の子なら誰もが憧れちゃう1着です.
今回は、2017年春のトレンドついてご紹介しました。
では!!!お知らせタイムです。
ドレスショップBRANCHEからのお知らせをお届け♡
1月21日(土)、1月22(日)
待望の新作ドレスが試着できちゃう
『新作先行試着会 第2弾』
3月~5月に入荷予定の新作ドレスがひと足お先に 先行してドレス試着ができちゃう!
2日間限定のイベントとなります。
ブランシェからの素敵なお年玉をぜひ、受け取りにご来館ください^^
1日6組様限定・完全予約制
詳しくはコチラ!!
ご連絡お待ちしております♡
お問合わせ先は...
〒312-0042 茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
●営業時間 10:00~19:00 ●定休日 火曜・第2水曜
Mail:info@enchante-wedding.com
—————————————————————————————————————-
Enchante 、instagram 始めましたー♪
たくさんのお写真を投稿してます♪
是非是非フォローを♪
アンシャンテにブライダル専門レストラン「アレーズ」がオープンしましたーー!!
さらに!!!つくばにもチャペル&ウェディングレストラン『Baum』がオープン!
ドイツ語で『木』を意味するコチラの施設、お二人のため、ゲストの皆様のため、
最高のおもてなしをご用意いたします。
——————————————————————————————————————-