自然万歳!
Face book ファンページ始まりました。
写真が沢山載っているのでぜひ見て下さいね♪
「イイネ」よろしくお願いします。
グループ店もよろしくお願いします♪
「アンシャンテナチュレ」 「小野写真館」
「ドレスショップミュール水戸店・つくば店」
朝の通勤時
日に日に春めく街の景色に見とれて
ついうっかり追突しそうになりましたwww
ヒトキです。
美しい物に目がありませんw
サクラも開花し、木々も色づいてきました。
春ですね~。
この季節になるとワクワクします。
カメラ片手に散歩したくなります。
ひたちなか海浜公園が
エリア限定で、今日から開園したことを、ラジオの茨城放送で聞きました。
「震災での疲れたココロを、花を見て癒して下さい」とのことで、
本日から4月の18日までは、駐車場と入園料が無料らしいです。
癒されましょう♪
自然はすごいですね。
美しい上に、強いです。
どんなことがあろうとも、春になれば、花を咲かせます。
そんな自然がたくさんの茨城県すてきです。
桜に海に海浜公園、思い出の場所、職場
そして、おばーちゃん家
などなど。。
場所はご相談次第でどこでもいきます!
只今フォトウェディング
基本料金¥10000オフ
キャンペーン中!
チャンスです!
ぜひご相談くださーい!
Enchante のHP
海で!学校で!お花畑で!ウェディングフォト撮ります!
写真での結婚式場
「アンシャンテ」
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
029-354-6432
info@enchante-wedding.com
http://enchante2006.com/
ドレスショップ
「ブランシェ」
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12(アンシャンテ内)
029-354-6432
http://www.branche-wedding.com/
↑シュガーケイ、SATOMI CASHIYAMA、マーキュリーデュオ
シュプリーム、ピーチーガール、ドルチェ、スペリオールなど
ブランドドレス多数
+++ 姉妹店リンク +++
「ウェディングセレクトショップ水戸」
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023
wedding@enchante-wedding.com
http://wss-mito.com/
↑結婚式場紹介、ドレスショップ、映像などの複合施設
ドレスショップ
「ミュール水戸」
ウェディングセレクトショップ水戸内
http://mure-wedding.com/
↑全ドレス小物付き10万円以下の驚きのドレスショップ。。
ナチュラル&スロウがコンセプト
アンシャンテの姉妹店
1日2組限定邸宅型フォトウェディングスタイル
「アンシャンテナチュレ」
305-0025茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
http://enchante-nature.com/
リーズナブルなドレスショップ
全品小物込み10万円以下
「ミュールつくば」
アンシャンテナチュレ内
http://www.mure-tsukuba.com./
「小野写真館」
http://www.grandphoto.co.jp/
↑七五三、成人式、家族写真はお任せ。
「茨城美少女図鑑」
http://www.bishoujo-zukan.jp/ibaraki/
巷で話題の、幻のフリーペーパーを小野写真館がプロデュース
読んでください。
こんにちは~たけです!
昨夜、大きな地震がありましたが、みなさん大丈夫でしたでしょうか?
今朝、毎日新聞の「波になって会いたいな」というこのフレーズに目がとまり
私はこの記事を読みました。
毎日新聞HPより
↓
「一番きれいな星が、ママだよ」。
パパに教えられ、澄んだ夜空を見上げる。
岩手県陸前高田市の保育園児、及川律ちゃん(4)は、
東日本大震災で母久美子さん(32)を亡くした。
「ぼくも流されて、ママに会いたいなあ。波になりたい」。
小さな手で描いた母の似顔絵。
いっしょに暮らし始めたおばあちゃんは、孫の無邪気な言葉を絵の裏に書き留めた。【長野宏美】
市立図書館の職員だった久美子さん。
あの日、大きな揺れの後で隣接する市立体育館に同僚らと避難し、そこで津波にのまれた。
仕事着のエプロン姿のままだった。
律ちゃんと弟の詠(えい)ちゃん(2)は保育園で昼寝をしていた。
旋律の「律」と歌の「詠」。ピアノ好きだった久美子さんが名前をつけた。
兄弟は保育士に導かれ、靴を履かず上着も着ないで大津波から逃げた。
「靴下だったから途中で足が痛くなって、先生にだっこしてもらったの」と律ちゃん。
市職員の父克政さん(33)も無事だった。
☆
兄弟はいま、近くの母方の祖父母宅に避難している。
久美子さんを思うと、祖母まみ子さん(62)は思わず涙ぐむ。
律ちゃんも泣き顔になるが、すぐ笑顔を見せる。
詠ちゃんは「バアバを守ってあげる」と得意のウルトラマンのポーズを取る。
津波が起きて7日後のことだった。こたつにいた律ちゃんがボールペンで絵を描いた。
にっこり笑う母の顔。
「ぼくも流されてママに会いたいなあ」
津波の恐ろしさをまだ理解できず、母に会いたい思いを口にする律ちゃん。
切ない気持ちで、まみ子さんは絵の裏にその言葉を書き込んだ。
兄弟の写真や成長の記録をきちょうめんに整理していた久美子さん。
「すべて流されたので、私が代わりにやってあげないと……。
いつかこの時のことを孫たちに伝えるためにも、大事にとっておきます」
2人の孫の「作品」を水色の箱にしまっている。
☆
「ママがいるか、確かめるんだ」
律ちゃんは、パパやおばあちゃんと別棟にあるお風呂に行く時、夜空を見上げる。
「真ん中の一番きれいな星がママ。
抱っこされて、夜空のキラキラお星になって、
一緒に街を見たいな」
ママに会えたら、律ちゃんは伝えたいことがある。
「パパは無事だったよ。ママ、おうちにずっといてちょうだい」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はこの記事を読みとても胸がいっぱいになりました。
当然、震災当時は停電。
その日の夜、停電期間中の夜にただ光っていたのは星だけでした。
普段、街は街灯などがあり本当の星の明るさがわかりませんでした。
しかし真っ暗な中、ふと空を見上げたらとても綺麗な星空が広がっていました。
この時、私は本当の星を見ることができた気がしました。
きっと二人の子供達も真っ暗の中、星をみているんだろうなと思いました。
茨城も被害がありましたが岩手や宮城に比べたらまだ復興も早い。
住む家もある、食料やガソリンも地震直後に比べたら落ち着いた。
昨日の地震でまた停電になった地域もあると聞きました。
停電だけではないと思いますが
私たちが今、岩手や宮城、震災で被害にあわれた人達の為になにができるのかは
ACのCMのように買い占めないとか節電を行うことだと改めて実感しました。
文章能力が弱いたけしですみません。
このブログで何が言いたいのか上手くまとまりませんが
みんな一緒に頑張りましょう!!
アンシャンテでみなさんお写真を撮りましょう。
みなさんの笑顔を世界に広げましょう。
春ですね〜♪
こんにちは
かなりお久しぶりな大川ピョンです
アンシャンテは元気に営業しております!
本日もフォトウェディングが1件ありました♡
最近はやっと春らしくなり、フォトウェディングに最高の季節ですね
来週には桜のロケーションフォトも行います!
3月に梅のロケーションを予定していたお客様が震災の影響で桜ロケに変更されました
千波湖でおこないます
震災の被害はありますが桜と撮影出来るという事で千波湖になりました
お写真楽しみにしていて下さいね!
その他にも茨城にはたくさんの桜の名所があるんです
千波湖の近くにあります護国神社の桜山
東海村にある阿漕が浦公園
十王のパノラマ公園にもいったことがあります
もう、予約が取れないのでは?
と思った方も多いはず!
でも大丈夫です
4月9日・10日・11日は比較的余裕があるのでまだご予約がとれます
☆
事前の衣装合わせに来られない方は当日の衣装合わせでも大丈夫です
ご相談下さい
また、急だな、、と思ってしまった方。。。
実は、4月下旬から5月上旬にかけて咲く桜もあるんです
那珂市にあります、静峰ふるさと公園に咲く八重桜というものです!
これ以外でもお二人の思い出の地であったり、ご自宅などに行って撮影をされる方もいます!!
そしてなんと!
4月中に撮影をして頂くと基本料金が1万円OFFなんです
アンシャンテで実際に撮影をした方のフォトギャラリーがありますので、ぜひ見て下さい☆
こちらをクッリク
本日は上野のパンダが公開されたことを記念して、パンダ盛りだくさんでおおくりしました~
早く見に行きたいです

a href=”http://www.enchante-wedding.com/” target=”_blank”>アンシャンテ
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
029-354-6432 info@enchante-wedding.com
http://www.enchante-wedding.com/
ドレスショップ「ミュール」
ウェディングセレクトショップ水戸内
http://mure-wedding.com/
↑全ドレス小物付き10万円以下の驚きのドレスショップ。。
水戸ウェディングドットコム
http://www.mitowedding.com/
↑水戸・ひたちなか市結婚式場検索サイト
フォトウェディングドットコム
http://photowedding-enchante.com/
↑アンシャンテのフォトウェディングサイト
小野写真館
http://www.grandphoto.co.jp/
↑七五三、成人式、家族写真はお任せ。






















