アンシャンテ

アンシャンテ

312-0042
茨城県ひたちなか市
東大島4-2-12

tel.029-354-6432

営業時間/10:00〜19:00
定休日/火曜・第2水曜

カレンダーCalendar
2024年4月
M T W T F S S
« Sep    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
SNS

日本語!w

こんにちわ!

カオです。

12月の日本語能力試験に向けて、

この間に日本語を勉強しています。

今日はちょっと日本語について話したいと思います^^)

お客さんとの電話対応を聞いていたところ、

面白いことに気付きました!

電話での会話だったので、

そのお話の内容はもちろん全然分りませんでした。
内の同僚はたまに「はい、分ります」、

たまに「はい、分りました」と返事しました。

あれ、以前あまり気にしていなかったけど、

多分相手を返事する際に「分ります」と「分りました」の間、

何か違いがあるかと感じています。

そのため、インタネットで調べてみましたよ!

今ある程度理解しているのは:

※ 「分りました」→ 英語なら「I understand」に近い、

「かしこまりました」とか、「承知しました」という意味です。

命令を頂いた後、その命令の内容が理解できているので、行動することを表しますね。

※ 「分ります」→ 英語なら「I know」に近いです。
命じる後使われますが、意味が少し違います。

それは相手のお話が知っているということです。

念のため、「分かっています」の意味も説明します。

「知っている」の意味に加えて、

言い手の態度(若干的に怒っている)も入ってる感じです。

つまり、相手からの命令の後、

「分りました」の方が一番良い返事の仕方だと思います。

日本人の皆さん!
上の日本語について、私の理解度はどうでしょうか?

最新の記事
カテゴリー
月別