撮影は楽しい♪
Face book ファンページ始まりました。
写真が沢山載っているのでぜひ見て下さいね♪
「イイネ」よろしくお願いします。
グループ店もよろしくお願いします♪
「アンシャンテナチュレ」 「小野写真館」
「ドレスショップミュール水戸店・つくば店」
「ウエディングセレクトショップ水戸」「二十歳振り袖館AZ」「ドレスショップBranche」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい。
カメラマンのヒトキです。
今日は小野写真館のヘルプに行ってきました~♪
七五三の撮影です。
七歳のドレスでの撮影でしたが、イマドキの七五三は大人顔負けのヘアメイクに衣装、
ポーズも上手。
ハナヨメを撮るのとなんら変わらぬ緊張感でしたwww
さて、そんな小野写真館ではオリジナル七五三情報誌
「茨城KIDS図鑑」が発刊されました♪
コレ↓

今回もかわいい写真・お役立ち情報盛りだくさん、
小野写真館の公式HPから資料請求でお届けしますので、
ぜひお問い合わせ下さい♪
そしてアンシャンテでは、
いよいよロケーシーズン・フォトシーズンに突入!
本日も、海ロケの撮影・お問い合わせがありました。
今日の海ロケ写真

風がちょっとだけ強かったみたいだけど、
とっても楽しそうな写真ばかり
帰ってきた、撮影隊は大盛り上がり、
撮影裏話お客様とでわいわい楽しそうでした♪
ついでにフォトギャラリーもどうぞwww
もうすぐ5月、
気候的にも撮影に適したシーズンです。
アンシャンテガーデンは緑でおおわれました。
とってもきれいです♪
撮影を御検討の方は熱くなる前の今がチャンスです!
ぜひ、一度遊びにいらして下さい♪
Hitoki
Enchante のHP
海で!学校で!お花畑で!ウェディングフォト撮ります!
写真での結婚式場
「アンシャンテ」
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
029-354-6432
info@enchante-wedding.com
http://enchante2006.com/
ドレスショップ
「ブランシェ」
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12(アンシャンテ内)
029-354-6432
http://www.branche-wedding.com/
↑シュガーケイ、SATOMI CASHIYAMA、マーキュリーデュオ
シュプリーム、ピーチーガール、ドルチェ、スペリオールなど
ブランドドレス多数
+++ 姉妹店リンク +++
「ウェディングセレクトショップ水戸」
茨城県水戸市元吉田313-1
029-304-0023
wedding@enchante-wedding.com
http://wss-mito.com/
↑結婚式場紹介、ドレスショップ、映像などの複合施設
ドレスショップ
「ミュール水戸」
ウェディングセレクトショップ水戸内
http://mure-wedding.com/
↑全ドレス小物付き10万円以下の驚きのドレスショップ。。
ナチュラル&スロウがコンセプト
アンシャンテの姉妹店
1日2組限定邸宅型フォトウェディングスタイル
「アンシャンテナチュレ」
305-0025茨城県つくば市花室1597-1
029-879-7811
http://enchante-nature.com/
リーズナブルなドレスショップ
全品小物込み10万円以下
「ミュールつくば」
アンシャンテナチュレ内
http://www.mure-tsukuba.com./
「小野写真館」
http://www.grandphoto.co.jp/
↑七五三、成人式、家族写真はお任せ。
「茨城美少女図鑑」
http://www.bishoujo-zukan.jp/ibaraki/
巷で話題の、幻のフリーペーパーを小野写真館がプロデュース
新入りの花です。
Face book ファンページ始まりました。
写真が沢山載っているのでぜひ見て下さいね♪
「イイネ」よろしくお願いします。
グループ店もよろしくお願いします♪
「アンシャンテナチュレ」 「小野写真館」
「ドレスショップミュール水戸店・つくば店」「ウエディングセレクトショップ水戸」「二十歳振り袖館AZ」「ドレスショップBranche」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
今日はアイラインひいてます。
アンシャンテカメラマン仲田です。
入社して3年になりますが、
アンシャンテガーデン。
今年は、いままで見た事も無い木が存在してます。
ピンク色の綺麗な花を咲かせました。
さくら?
詳しい方いたら教えて下さい。
そんな花が好きで、
今日
カメラマンのむっちゃん(無糖さん)に
「この花と撮ってー」
とお願いしたところ、
こんなに素敵に撮ってもらいました。
どうですか?べっぴんさんに見えるでしょ?
まあ、多少レタッチしてますからね(笑)
*レタッチとは、パソコンソフトによる修正のこと。
具体的には肌を綺麗にしたり、顔を小さくしたりできますよ~。
芸能人の化粧品のポスターとかも、レタッチやってますよ。
女子は特にお肌のトラブルには敏感。
アンシャンテのアルバムはすべてレタッチしてるんですよ。
ただ、コノ写真は
少ーし顔を小さくしただけです!!
そこは、言っとかないと、と思って。。。笑
素敵に撮ってもらったから、
私もお返しにムトーさんをパシャ。
背が2メートルくらいある眼鏡のカメラマンさんは
この人です。
と、カメラマン同士で
あーや
こーや
いいながら、
アンシャンテガーデンを散策したのです。
ガーデン、今めっちゃキレイ。
どこか旅行にいったような気分になれます。
緑っていやされますね~。
とっておきの季節にフォトウエディングをどうぞ。
5月ゴールデンウィーク2週目以降、若干まだ空きがございます。
ぜひお問い合わせください。
Enchante のHP
海で!学校で!お花畑で!ウェディングフォト撮ります!
写真での結婚式場
「アンシャンテ」
茨城県ひたちなか市東大島4-2-12
029-354-6432
info@enchante-wedding.com
http://enchante2006.com/
こんばんは。新人松田です。
こんばんわ。カメラマン見習いの新人松田です。
今リアルタイムで雷、雨、氷きてます。
地震があってからなんだか天気の変化や様々な変化に目を傾けるようになりました。
天災、特に地震への懸念はこれからも持ち続けましょう。
今だんだんと震災の傷跡も様々な方々のご尽力で表面上は回復しつつあります。
ただ、内面的な部分の傷はそう簡単に癒えるものではありません。
備えあれば憂いなし。
日本にはこんな言葉があります。
皆さん、今一度家族での集合場所、持ち物、本当に些細なことでもみんなで話をしましょう。
前回僕が担当させていただいたスタッフブログでも書いたんですが、家族間のコミュニケーションを含めいろいろな場面での関わりを再認識して本当に大切だなと感じています。
何でもないようなことがどれほど大切で、これほどまでに自分にとって必要だったことを震災や環境の変化でひしひしと感じています。
みんなに『ありがとう』
みんなに『ありがとう』
今、自分にできることを一生懸命にやろうと決意しています。
なんでもです。そうなんでも。
昨日、大学時代の大大大親友と久々に電話をしました。
彼は自分とよくフィーリングが合ってやることなすこと本当に良く似ていたし、みんなからも兄弟みただねと言われていました。
そして落ち込むこと、悩むこと、感じること、考えること。
本当にほとんど同じでした。
そんな彼と決めて、今でも2人の合い言葉。。。とゆうか座右の銘で、なにかあったとき自分で自分を奮い立たせてくれる言葉を最後に今日の松田のブログお終わりにしまーす。
『人生、いかなるときも楽しんだもん勝ち。自分の人生を一生懸命に楽しんでいる人をどんなことがあっても笑っちゃいけない。』
そうなんです。
自分の人生、自分が主役。
誰よりも楽しむべきなんです。
人生は楽しんだもん勝ちです。笑顔























