日本語!w
こんにちわ!
カオです。
12月の日本語能力試験に向けて、
この間に日本語を勉強しています。
今日はちょっと日本語について話したいと思います^^)
お客さんとの電話対応を聞いていたところ、
面白いことに気付きました!
電話での会話だったので、
そのお話の内容はもちろん全然分りませんでした。
内の同僚はたまに「はい、分ります」、
たまに「はい、分りました」と返事しました。
あれ、以前あまり気にしていなかったけど、
多分相手を返事する際に「分ります」と「分りました」の間、
何か違いがあるかと感じています。
そのため、インタネットで調べてみましたよ!
今ある程度理解しているのは:
※ 「分りました」→ 英語なら「I understand」に近い、
「かしこまりました」とか、「承知しました」という意味です。
命令を頂いた後、その命令の内容が理解できているので、行動することを表しますね。
それは相手のお話が知っているということです。
念のため、「分かっています」の意味も説明します。
言い手の態度(若干的に怒っている)も入ってる感じです。
つまり、相手からの命令の後、
「分りました」の方が一番良い返事の仕方だと思います。
日本人の皆さん!
上の日本語について、私の理解度はどうでしょうか?
Fall in love with Japan
こんにちわ!
カオのお時間です〜
今年の時期は早いと感じますね!
まさか、まだ10月中だけど、夜中11度まで下げた日もあります。
寒くて、皆さんは風邪を引かないように、
お身体気をつけてくださいね。
今日のブログは香港から起こしたカプールを紹介したいと思います。
ナイトロケーションフォトです。
日本へ旅行何回か来ました。
日本との恋だからこそ、
自分たちの前撮りも日本街の背景で、
日本の空間中に、
日本の一番綺麗な瞬間に、
お二人の恋も盛り合わせて、
ちゃんと形を残したい気持ちで。。。
アンシャンテと一緒に夢を叶えた!!!
短い時間だったけど、お二人と一緒に素敵な想いを作れました。
本当にありがとうございました!
…
お二人はコキアロケーも行ったので、
又次のブログで紹介致します。
それでは...バイバイ!!!
男3人サイコロの旅 〜旅立ち編〜
こんばんは〜
本日の担当はカメラマンたっちゃんです!
あっという間に10月になってしまいましたね〜
食欲の秋や芸術の秋なんて言いますが・・・
今年の秋は「旅の秋」!!
ということで先日のお休みにちょっとした旅に出てきました
メンバーは
姉妹店アンシャンテナチュレのカメラマン こーやん
同じくアンシャンテナチュレカメラマン ヨコヨコ
というなんとも異色なメンバーでの旅・・・
この時点で波乱の予感が・・・
そして気になる行き先ですが・・・なんと決めてませんでした笑
なので出発の直前、僕からなんともおバカな一言が・・・
「せっかくだからサイコロで決めてみよう!」
はい、この時点でなんとなく察した人もいるかもしれません
「水曜ど◯でしょう」です笑
とりあえず1日しかないので近場に候補を絞りサイコロを振ると・・・
出目は5!!行き先は栃木県!
ということでなんとも行き当たりばったりな
男3人サイコロの旅が始まってしまったのでした
果たして栃木県では何が待ち受けているのか・・・
その辺りはまた次のブログで!!
お楽しみに〜
——————————————————————————————————————-
アンシャンテにブライダル専門レストラン「アレーズ」もありますよー!
アレーズについて詳しくはこちら!!!
さらに!!!つくばにも姉妹店
チャペル&ウェディングレストラン『Baum』がありますよー!
バウムについて詳しくはこちらから
——————————————————————————————————————-
小野グループSNSが一目で分かる!